
オーディブルのポッドキャストって何?
おすすめのチャンネルも知りたい!
こんな疑問にお答えします。
Audibleオーディブルでは「ポッドキャスト」と呼ばれるサービスがあります。
私も使い始めの時、ポッドキャストという単語を聞いたことが無かったため、どんなサービスなのか知りませんでした。
そこで本記事では、ポッドキャストがどんなサービスなのか、さらにおすすめのチャンネルも紹介します。
ポッドキャストはオーディブルでは無料で聴き放題なので、最大限有効活用できるように解説していきますよ。
Audibleオーディブル・ポッドキャストとは

ポッドキャストとは、オーディブルが独占配信しているラジオ番組のようなものです。
Audible会員ならポッドキャストが聴き放題でお楽しみいただけます。ビジネスからエンタメまで、Audibleが厳選したプレミアムなポッドキャストを多数配信中。
Audible公式サイトより
月額1,500円を払ってオーディブル会員となれば、無料で聴き放題となります。
豊富な種類|ポッドキャストにはどんな番組がある?

オーディブル会員なら聴き放題であるポッドキャストですが、こんな疑問は浮かびませんか?

無料で聴き放題ってことは、そんなに種類無いんじゃないの?
それにそこまで面白くないのでは…
私もこのように思っていました。
しかし、ポッドキャストのトップページを見るとわかるのですが、無料とは思えないほど様々なジャンルがあるんです。
ポッドキャストにおけるジャンル
ポッドキャストでは以下のようなジャンルの番組があります。
- 英語
- 落語
- ビジネス
- 時事ニュース
- 料理(グルメ)
- ヒーリングミュージック etc
これだけのジャンルの番組があるんです。
芸能人の方も多く配信しており、東野幸治さんやホリエモンさんなど幅広くゲストがおり配信されています。

最新のトレンドを解説してくれる番組や癒しの音楽などがあるので、日常生活のあらゆる場面に合わせて聴けるわけです。
厳選|ポッドキャストのおすすめ番組3選

紹介した通りポッドキャストは色んな番組がありますが、特におすすめなチャンネルを3つ紹介します。
気になるものがあれば、ぜひ聴いてみてください。
①Newspicks Exclusive

ビジネスという広いジャンルではありますが、様々なゲストについて独占インタビューの形で聴くことができます。
著名な方だとローランドさんや、竹中平蔵さんなどがコロナウイルスに関連したお話をしていたことが印象的でした。
単純に教養を深めることが可能です。
②アルク英語チャンネル

英語を耳から学びたい人におすすめのチャンネル。
海外の英語ニュースや時事ネタなどを英語で話してくれるため、聴き流しに最適です。
ながら学習で英語耳を作ることができるため、学生にも嬉しいチャンネルでした。
③アレク氏 2120

オーディブルのオリジナルコンテンツです。
音声だけでは物語が伝わりにくいのではないかと思っていましたが、杞憂でした。
没入感があってストーリー自体が非常に面白かったです。
豪華な声優陣も注目ですよ。
Audibleオーディブル|ポッドキャストまとめ

ポッドキャストはAudible会員なら、無料で聴き放題です。
まだAudible会員ではないという人も、今なら1か月間Audibleを無料体験することができます。
ポッドキャストの他にもオーディオブックを1冊貰えたりもするので、ぜひチェックしてみてください。